こんにちは。作業療法士 生活知恵袋運営委員のワルパンです。
今日は『お風呂で使う椅子で、どんなものを使えば良いのか迷っています。』という方のためにみんなのアイデアをシェアします。
尚、この記事はTwitterにて皆さんから#生活知袋に投稿された内容を引用し、まとめたものです。
1.当事者の方が使っているお風呂椅子色々
折り畳み式のシャワーチェアをお使いの方もいれば、浴槽内椅子をシャワーチェア代わりに使っている方もいるようです!
一般的な風呂用椅子の少し高めの物をお使いの方もいるようですが、滑りやすいため、座位が立ち上がりが不安定な方は滑り止め機能がしっかりしているタイプが良いかもしれません(‘◇’)ゞ。ちなみに、mikaさんのtweetに「レンタルしている」とありますが、「購入している」の間違いだそうです。介護保険が適用される物のうち、シャワーチェアやポータブルトイレなど皮膚に直接触れるものは「購入」となります(*^^)v。
MITSUさんは、はねあげ式のバスボードを使って入浴されている様です。立って浴槽を跨ぐのが難しい方にはぜひオススメですね!実際の使用感を併せてtweet頂いていますので、併せてご覧くださいませ( ^^) _U~~。
また、深谷さんの様にベンチ・手すり付きのユニットバスにリフォームするという方法もある様です。
ゆぅさんはニトリの風呂用椅子を使用されている様です。座面が高いので立ち上がりやすく、介護用品に比べてお値段もリーズナブルですね(#^.^#)!
そしてもっ知恵蔵さんはyoutuber!!(笑)
皆さんご自身の状態に合わせて様々なお風呂椅子を使われているようです(*’▽’)。どんなアイテムが合うかは、個人の能力や住宅環境によって異なるので、可能ならばご家族や医療福祉従事者と実際の使用環境でデモンストレーションをしながら選定することをオススメします!
今回の『生活知恵袋』は以上です(‘ω’)ノ。
ご協力頂いた皆さま、ありがとうございました♪
生活知恵袋の情報はあくまで投稿主様個人の経験に基づくものであり、万人に当てはまるものではない事をご了承ください。また、医療従事者の方は代償手段ありきでは無く、対象者の方の回復可能性、生活背景、価値感や心理状態などを鑑みたうえで情報提供をしましょう。
では、また次回の記事でお会いしましょう👋