2020年 1月 の投稿一覧

【片麻痺/生活/工夫】片手で簡単に『大さじ小さじ』を図れるアイテム

こんにちは。
作業療法士のワルパンです。
今回は『片手で大さじ小さじをきっちり測りたいのですが、どうしたら良いですか?』という方のためにみんなのアイディアをシェアします。

1.セリアのすりきり計量スプーン

投稿者:もっ知恵蔵さん

料理の際に正確に大さじ小さじを図りたいと感じた際は、もっ知恵蔵さんのこちらのブログをご参照下さい(*‘∀‘)!

この他にも、もっ知恵蔵さんのブログには片手で料理をするときの工夫が盛りだくさんです!

ぜひご参照下さいませ✨

今回の『生活知恵袋』は以上です٩( ‘ω’ )و。
ご紹介頂いた皆様、ありがとうございました♪
生活知恵袋の情報はあくまで投稿主様個人の経験に基づくものであり、万人に当てはまるものではない事をご了承ください。
また、医療従事者の方は代償手段ありきでは無く、対象者の方の回復可能性、生活背景、価値観や心理状態などを鑑みたうえで情報提供を行うようにしましょう。
では、また次回の記事でお会いしましょう👋

【片麻痺/生活/工夫】片手で体を洗える便利アイテム

こんにちは。 作業療法士 生活知恵袋運営委員会のワルパンです。

今回は『片手で体を洗う際に、背中や脇が洗いにくいのですが何か良い方法はありますか?』という方のためにみんなのアイディアをシェアします。

1.ボディスポンジ/ボディブラシ
情報提供:ALICEさん

片手で体を洗う際、背中や健側の脇を洗う際に苦労します。

OTからよくある提案としては「ループ付きタオル」や「2本のタオルをヘアゴムやゴム紐などで結び、一方のタオルをお尻で押さえ、もう一方のタオルを持って体を洗う」といった方法がありますが、今回ALICEさんからご提案頂いたのは「ボディスポンジ」です(*‘∀‘)!

ループ付きタオルはALICEさんがお感じになったデメリットや、泡で滑って麻痺手がループから外れてしまい、効率よく洗えないといった問題が生じることがあります。ボディスポンジはゴシゴシしっかり洗える様ですので、ぜひ試してみてはいかがでしょう??

情報提供:きゃみさん

きゃみさんのオススメは『ニトリのボディブラシ』です。

滑り止めがついていて滑りにくいことや、持ち手が長いので背中も洗いやすく、麻痺が無い方の肩まで届いて洗いやすい点がオススメとのことです! コスパは大事ですね( `▽´)ノ✨

投稿者:もっ知恵蔵さん

もっ知恵蔵さんオススメの『ボディブラシ』を試してみてはいかがでしょうか(*’▽’)??

特にリンクの様に先端がスポンジ状になっているものがオススメだそうです✨
背中を洗うためのアイテムとして『ループ付きタオル』というアイテムもありますが、ある程度麻痺手を動かせる方でないと、泡でループが滑って抜けてしまったり、背中の特定の部分しか洗えないといったデメリットもあります。麻痺手の動きが少ない方は、ボディブラシの方が使いやすいかもしれません。

今回の『生活知恵袋』は以上です٩( ‘ω’ )و。
ご紹介頂いた皆様、ありがとうございました♪
生活知恵袋の情報はあくまで投稿主様個人の経験に基づくものであり、万人に当てはまるものではない事をご了承ください。
また、医療従事者の方は代償手段ありきでは無く、対象者の方の回復可能性、生活背景、価値観や心理状態などを鑑みたうえで情報提供を行うようにしましょう。
では、また次回の記事でお会いしましょう👋