片麻痺,掃除

【片麻痺/生活/工夫】フロアワイパーではとれないゴミを掃除する方法

こんにちは。 作業療法士のワルパンです。
今回は『掃除をするときに掃除機は重いので、フロアワイパーを使いたいのですが、どうしても取れないゴミがあったりして困っています。どうしたら良いですか?』という方のためにみんなのアイディアをシェアします。
尚、この記事はTwitterにて皆さんから#生活知恵袋 に投稿された内容を引用し、まとめたものです。

1.電気ちりとり
投稿者:もっ知恵蔵さん

皆さんは普段どんなお掃除アイテムを使っていますか?お掃除アイテムにはフロアワイパーがあります。掃除機よりも軽くて扱いやすいですが、最後の方になるとゴミが溜まってきたり、シートでは取り切れない固形のゴミがあると困りますよね。そんな方にオススメなのがもっ知恵蔵さんがご紹介してくださった『電気ちりとり』です(*’▽’)。
溜まったゴミを持っていくと、自動で吸引してくれるとのことです!
ハイテクちりとりですねぇ✨(笑)

今回の『生活知恵袋』は以上です٩( ‘ω’ )و。
ご紹介頂いたもっ知恵蔵さん、ありがとうございました♪
生活知恵袋の情報はあくまで投稿主様個人の経験に基づくものであり、万人に当てはまるものではない事をご了承ください。
また、医療従事者の方は代償手段ありきでは無く、対象者の方の回復可能性、生活背景、価値観や心理状態などを鑑みたうえで情報提供を行うようにしましょう。 では、また次回の記事でお会いしましょう👋

【片麻痺/生活/工夫】片手で布巾や雑巾をゴシゴシ洗う方法

こんにちは。 作業療法士のワルパンです。
今回は、『片手で布巾をゴシゴシ洗いたいのですが、何か良いアイテムはありますか?』という方のためにみんなのアイディアをシェアします。
尚、この記事はTwitterにて皆さんから#生活知恵袋 に投稿された内容を引用し、まとめたものです。

1.ミニ洗濯板
投稿者:もっ知恵蔵さん

テーブルを拭いた布巾を片手で洗う場合、どうしても手の中で布巾を揉みながら洗う形になりますが、もう少ししっかり洗いたいなぁ…と感じたことはありませんか??そんなときはもっ知恵蔵さんがご紹介して下さった『ミニ洗濯板』を試してみてはいかがでしょうか(*^^*)?
元々はベビー用品コーナーにある子どもの服を洗うアイテムですが、発想の転換でこのような使い方もできるのですね✨

今回の『生活知恵袋』は以上です٩( ‘ω’ )و。
ご紹介頂いたもっ知恵蔵さん、ありがとうございました♪
生活知恵袋の情報はあくまで投稿主様個人の経験に基づくものであり、万人に当てはまるものではない事をご了承ください。
また、医療従事者の方は代償手段ありきでは無く、対象者の方の回復可能性、生活背景、価値観や心理状態などを鑑みたうえで情報提供を行うようにしましょう。
では、また次回の記事でお会いしましょう👋

【片麻痺/掃除/工夫】しゃがまずにトイレ掃除をする方法

こんにちは。 作業療法士のワルパンです。
今回は、『しゃがむことができないので、トイレ掃除が大変です。どうしたらよいですか?』という方のためにみんなのアイディアをシェアします。
尚、この記事はTwitterにて皆さんから#生活知恵袋 に投稿された内容を引用し、まとめたものです。

1.サンコーモップ トイレ床ふきモップ
投稿者:もっ知恵蔵さん

トイレの床拭きをしゃがまずにやるにはどうしたらよいでしょうか?床掃除はクイックルワイパーなどを使えば良いのでは?という方もいるかもしれませんが、クイックルワイパーに布をセットする際に結局しゃがむ必要があります。
そんなときはもっ知恵蔵さんがご紹介して下さった『サンコーモップ トイレ床ふきモップ』を試してみてはいかがでしょうか(*^^*)?
付け外しが片手でできるのも強みですね!

今回の『生活知恵袋』は以上です٩( ‘ω’ )و。
ご紹介頂いたもっ知恵蔵さん、ありがとうございました♪
生活知恵袋の情報はあくまで投稿主様個人の経験に基づくものであり、万人に当てはまるものではない事をご了承ください。
また、医療従事者の方は代償手段ありきでは無く、対象者の方の回復可能性、生活背景、価値観や心理状態などを鑑みたうえで情報提供を行うようにしましょう。
では、また次回の記事でお会いしましょう👋

【片麻痺/掃除/ウェットティッシュ】ウェットティッシュを片手で楽々使えるアイテム

こんにちは。 作業療法士のワルパンです。
今回は、『ウェットシートやトイレのお掃除シートを使おうとする際に、一番上に貼ってあるシートをいちいち剥がしたり取ったりするのが大変です。どうしたらよいですか?』という方のためにみんなのアイディアをシェアします。
尚、この記事はTwitterにて皆さんから#生活知恵袋 に投稿された内容を引用し、まとめたものです。

1.ビタット
投稿者:もっ知恵蔵さん

ウェットシートやトイレのお掃除シートには、乾燥防止のためにシールが貼られていますよね。あれをいちいち剥がしたりつけたりするのは、わりと面倒です。そんなとき便利なのが『ビタット』です。お使いのあウェットシートが開け閉め簡単なフタつきウェットシートに早変わりです!私もオムツの子どもがいますが、おしりふきで使っています(^^ゞ!

今回の『生活知恵袋』は以上です٩( ‘ω’ )و。
ご紹介頂いたもっ知恵蔵さん、ありがとうございました♪
生活知恵袋の情報はあくまで投稿主様個人の経験に基づくものであり、万人に当てはまるものではない事をご了承ください。
また、医療従事者の方は代償手段ありきでは無く、対象者の方の回復可能性、生活背景、価値観や心理状態などを鑑みたうえで情報提供を行うようにしましょう。
では、また次回の記事でお会いしましょう👋